拙作『原発の町を追われて』を観た人の感想で、よく言われるのは
「避難民の本音が出ている」ということです。
まあ、テレビに映し出されるお決まりの避難民像とは、たしかに違う面があると思います。
あとは「ありのままを撮っている」と。
しかし、ありのままを映したようでいて実は人一倍、双葉町民対して、私にはある思い入れがあったのです。
まあ、それについては次回書くとして、今回は、この作品の中味に踏み込んでいる感想を紹介したいと思います。
「『原発の町を追われて』極私的感想」(レイバーネットより転載)
●この感想を書いて下さった正木さんは、3・11が起きた年の暮れに『絶対安全』という三分ビデオを制作しています。
これは原発事故を受けたショートムービーとして、後にも先にもない大傑作なので、ぜひご覧ください(^^)。