原発の町の首長がおこした裁判、大詰めに

 国と東電を相手に原発事故の責任を問うてきた「福島被ばく裁判」。30回目の口頭弁論が9月18日東京地裁103号法廷で行なわれました。双葉町長だった原告の名前をとって「井戸川裁判」とも呼ばれるこの裁判は、9年にして最大の山場を迎えました。

 午前中には原告側の証人尋問、午後は原告への本人尋問が行なわれました。原告側代理人は解任されているため、井戸川さん自身が裁判の流れを作らなければなりません。そんな大変な法廷劇を見守りたいと、多くの支援者が傍聴に駆け付けました。
 
 証言台に立ったのは、事故当時、双葉町の社会福祉協議会の責任者で、その後副町長を担った井上一芳さん(77歳)でした。宣誓文を読み上げた後、原告の井戸川克隆さん、国と東電の代理人、裁判官からの質問に答えました。

*************************

 3月11日、私は介護施設「ヘルスケア」にいました。50名の高齢者と、地震で避難してきた200名の町民の避難誘導をした。しかし役場職員による無線放送を聞いただけで、国や東電からの情報はまったく来ない。重度障がい者のための救助ヘリが来るというので、双葉高校のグラウンドへ連れて行った。その時、一号機が爆発しました。

 川俣町で最初のスクリーニングを受けました。何度も手と顔を洗わされましたが、ダメだったのです。検査官が希望する放射線量まで下がらなかったという意味です。
検査官に「着替えて下さい」と言われたが、着替えなど持っていない。上着を脱ぐことしかできない。10日間、放射能で汚染された服を着たままでした。

 原告(井戸川さん)・・・「猛烈な被ばくをしたそうですが、どうしてわかるのですか?」

 6月の町議会で、髪が薄くなったことを指摘されました。体毛がすべてなくなったのです。全身のだるさと疲れが酷く、色々な病院に行きました。耳下腺に腫瘍ができ、字も読めなくなりました。今も通院は欠かせず、一番心配なのは晩発性障害です。それなのに、被ばくに関する謝罪を受けたことが一度もありません。

 原告(井戸川さん)・・・原発事故によってどんな不利益を受けたか?

 すべてを失くしました。友をなくし、故郷をなくした。自分の家に入るのに、許可をもらわなくては入ることができないのです。

*************************

 井上さんへの原告からの質問に対して、東電側の代理人は幾度か「誘導尋問です」と口を挟みました。そこに、詫びる姿勢はまったくありません。そして、井上さんに向けて「JR常磐線がすべて開通したのを知っていますか?」「双葉町に公営住宅や新庁舎が出来たのを知っていますか?」などの質問を続けました。「不利益ばかりでなく、利益もあったでしょう」と言いたいのは明らかでした。
「まもなく国際会議が開催できるホールが完成することを知っていますか?」と聞かれたとき、井上さんは語気を強めて応えました。「もちろん知っています。私なら作らせない。現地を知っているから」。


 
 賠償について聞かれ、井上さんは「今の賠償は20分の一でしかない」と答えました。「20mシーベルトで住民を住むことが出来るということが賠償額の前提になっているが、納得いかない。私が住みたいのは一ミリシーベルト以下の双葉町なのです」と、きっぱり言いました。
 すべての双葉町民の気持ちを代弁する証言だったと私は思います。

 もっと沢山の双葉の人たちに、井上さんの証言を聞いて欲しかった。それが叶わなかったことが、原発事故がもたらした悲劇だと思えてなりません。

************************

 午後は原告への本人尋問が行われました。事故当時、双葉町長であり災害対策本部長でもあった井戸川さんは、国と東電に嘘をつかれたために、町民の命や財産を守ることができなかったと主張し続けています。情報はすべて隠され、防災訓練マニュアルは絵に描いた餅だった。その後も国の基準の20倍以上で避難指示解除され、住民が無用な被ばくを強いられていることの違法性を訴えてきたのです。

 まず、裁判官から3月11日の行動を聞かれました。被害状況を確認するために奔走していたが、十条通報、十五条通報をファックスで受け取ったのみ。一号機のベントも10キロ圏内の避難指示も、国から伝えられたことはなかったと話しました。

 しかし、国と東電の代理人は、本筋に関わる質問を徹底して避けたのです。その代わりに、井戸川さんが興した水道会社「マルイ」や家族のこと、家賃が無料であることなどを言わせて、避難後の生活も不足がないような印象操作をしました。そして、井戸川さんが不信任決議を受け、町長を辞めるに至った原因を聞いてきました。井戸川さんは「自分の名誉にかかわること。簡単には答えられない」と返しました。

 住民からすべてを奪った加害者が、居丈高に被害者を追及しているのを、私は目の当たりにしました。被害者はこうやって加害者にさせられてきたのだと思います。
けれど、井戸川さんは堂々としていました。裁判長が「座って話していいですよ」と言っても、傍聴席に声が届くようにと終始立ち上がって陳述しました。この場にいる人の記憶にとどめてもらえるように。そう願っていたに違いありません。

 井戸川さんはよく「私を反面教師にしてくれ」と言います。それは、国も東電も真実を隠す、嘘をつくのを見抜けなかったことを指しています。すべての双葉郡の首長が共有化すべき悔しさを、井戸川さんはたった1人、背負ってきたのです。

 原発事故の責任を問う十年に及ぶ裁判。原発事故の歴史に何が刻まれるのか見届けたいと思います。
 結審は来年2月5日。判決は7月30日に言い渡されます。

カテゴリー: 最新のお知らせ パーマリンク

原発の町の首長がおこした裁判、大詰めに への3件のフィードバック

  1. さとうまさあき のコメント:

    井戸川さんの凄い頑張りをリポートして頂き感謝します。
    尊敬に値する裁判をその先頭に立って引っ張っている井戸川さん、ますますの奮闘を祈ってやみません。
    それにしても、東電側の弁護人はどの裁判においても、良心のかけらも感じられない方ばかりですね。

  2. 喜世子 水戸 のコメント:

    長い裁判を真っ直ぐに戦ってこられた井戸川さんに心からの敬意を表します。体調を崩して、傍聴に駆けつけられなかったことをお詫びします。しかし心は常に共にあります。
    次回はとうとう結審とのこと。井戸川さんの真実に向き合う非妥協の姿勢は多くの被害者、支援者にとって希望であり、大きな激励となっています。井戸川さんのご健康維持を心から願うものです。

    • ペコちゃん のコメント:

      水戸喜世子様 コメントをありがとうございました。10年に及ぶ井戸川さんの裁判も、ついに結審を迎えます。福島第一原発原発事故から13年、この国は原発の恐ろしさ、不条理さを嫌と言うほど学んだはずなのに、何事もなかったかのように再稼働を進めています。井戸川さんが裁判で訴えてきたことの正しさは、歴史が証明してくれるでしょう。次の世代につながるように、できる限りのことを頑張っていきたいと思います。寒暖差が激しく、体調崩しやすいですが、どうかお体を大事になさってくださいね。これからもよろしくお願い致します。堀切さとみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください